2018-07

真我日記

1164.矢印の向きを変えるとは

佐藤康行の言葉をお伝えします。「人生のベクトルを変えよう」についてです。今、自殺者が3万人以上。そのうち、お金で死ぬ人が半分くらいです。家出人10万人。引きこもりが100万人。潜在的なものも含めると、うつ病は1000万人とも言われています。...
真我日記

1163.今までのやり方を全部捨てギアチェンジする

佐藤康行の言葉をお伝えします。「あなたのやり方を全部捨て、豊かな人の流れの方向に乗っていく」についてです。車で言うなら、その落ち込んでいる人がアクセルを踏んだら危ないのです。その落ち込んだまま崖に落ちていきます。今必要なのはアクセルではなく...
真我日記

1162.より良きものに移るのは成長の過程

佐藤康行の言葉をお伝えします。「簡単に捨てる方法~より良きものと出逢えば捨てることが出来る」についてです。「捨てる」ことが重要なのは分かりました。「でも、頭でわかっていてもそう簡単に捨てられるものじゃないよ」なんて思われたかもしれません。確...
真我日記

1161.デジタル人生とアナログ人生とは

佐藤康行の言葉をお伝えします。「デジタル人生とアナログ人生」についてです。昔私が北海道から出てきたばかりの十代の頃、コックさんの修行をしていた時のことです。“ストーブ前”といって、ガスレンジの前で味付けをする仕事で、普通はチーフクラスの偉い...
真我日記

1160.親が子供を捨てるとは

佐藤康行の言葉をお伝えします。「理想を捨てた時に本当の姿が見える」についてです。親は一度、子どもを捨てなければならないのです。しかし、普通親が子どもをなかなか捨てられないのです。だから、子どもがおかしくなってしまうのです。子どもを追い出すよ...
真我日記

1159.妄想に立ち向かうとは

佐藤康行の言葉をお伝えします。「会社も夢も過去の栄光も全部捨てる」についてです。会社も捨てなければならないのです。時代が変わってきているのに、まだ古臭いやり方にしがみついて「継続は力なり」などと言って時代に合ってないことやって苦しんでいます...
真我日記

1158.生命の法則は突き放す

佐藤康行の言葉をお伝えします。「生命の法則」は「守り」でなく「突き放す」についてです。大胆に潔く捨てるのと、無謀とはどう違うのでしょうか?無謀でない捨て方と言うのは、捨てることによってそれが活きてくる、という場合です。捨ててから出る心がある...
真我日記

1157.捨てるとは

佐藤康行の言葉をお伝えします。『捨てる』ということは柔軟な発想をもって生きることについてです。スパーンとすべてを捨てる。見えるものも、見えないものも捨てきる。そうすると新しく生まれ変わることができます。その捨てた穴に、今度は新しいものが入っ...
真我日記

1156.捨てる覚悟とは

佐藤康行の言葉をお伝えします。『捨てる』と即座に自由が手に入るについてです。あなたが借金のことで心配しているとしたら「人生の中で、一度くらいホームレスになっても良い」という覚悟をしてしまうことです。そうすれば「ローンを払えなくなったらどうし...
真我日記

1155.執着心からくる妄想を打ち破るには

佐藤康行の言葉をお伝えします。執着心が人間を不安や恐怖心でぐるぐる巻にしているについてです。モノとか金とかに執着していると、不安がわき、恐怖心に取りつかれてしまうのです。つまり、モノとか金に振り回されてしまうのです。ところがその執着心を捨て...